製薬業界は今、大きな変革の時代を迎えています。
内資・外資を問わず、早期退職の実施が相次ぎ、MRという職種のあり方も問われるようになりました。
しかし、これは「MRの終焉」ではありません。むしろ、グローバルで成長を続ける企業に転職することで、これまで以上に価値のあるキャリアを築くチャンスが広がっているのです。
特に、世界の医療を牽引するグローバルメガファーマには、
✅ 圧倒的な売上を誇るブロックバスター薬
✅ 将来性の高い開発パイプライン
✅ オンコロジーや希少疾患といった高付加価値領域
✅ グローバル規模の市場戦略と最先端のマーケティング手法
といった強みがあり、MRとしての市場価値を大きく高める環境が整っています。
今回は、**世界の医療用医薬品売上ランキング上位4社(ファイザー、メルク、ジョンソン&ジョンソン、アッヴィ)**に絞り、それぞれの主要製品やパイプライン、転職するメリットについて詳しく解説します。
このブログを読めば、
「この会社のMRになりたい!」
「この薬を扱ってみたい!」
と思えるような魅力的な情報が詰まっています。
ぜひ最後までお付き合いください。
1位:ファイザー 〜世界No.1製薬企業の圧倒的な影響力〜
ファイザーを選ぶべき理由
ファイザーは2024年、医療用医薬品売上636.27億ドルで世界1位を維持。
新型コロナウイルス関連製品(コミナティ、パキロビッド)やシージェン社買収によるオンコロジー領域の拡充が成長を支えました。
2025年の売上予測は610億ドル〜640億ドル。今後もMRとして最前線で活躍できる環境が整っています。
代表的な製品と今後の成長期待
• エリキュース(アピキサバン):
→ 直接経口抗凝固薬市場のトップ、73.66億ドルの売上
→ 世界の脳卒中予防市場で圧倒的なシェア
• パドセブ(エンホルツマブ ベドチン):
→ 尿路上皮がんのファーストインクラスADC
→ 2024年売上15.88億ドル、適応拡大でさらなる成長が期待
• ビンダケル(タファミジス):
→ ATTR-CMの治療薬として唯一無二の存在
→ 54.51億ドルの売上、未診断患者の掘り起こしで市場拡大へ
ファイザーで働くメリット
✅ オンコロジー市場への本格参入で高収入MRのポジションが増加
✅ ATTR-CMや尿路上皮がんなどの希少疾患領域で経験を積める
✅ 業績好調な企業で、仮にリストラがあっても割増退職金が期待できる
2位:メルク 〜キイトルーダが牽引する圧倒的な成長力〜
メルクを選ぶべき理由
2024年、医療用医薬品売上574.00億ドルで世界2位。
売上の51%を占める**がん免疫療法薬「キイトルーダ」**の成長がけん引し、今後もさらなる飛躍が期待されます。
代表的な製品と今後の成長期待
• キイトルーダ(ペムブロリズマブ):
→ 売上294.82億ドル、抗PD-1抗体市場の圧倒的No.1
→ 適応拡大を重ね、現在は肺がん・胃がん・乳がん・HCCなど幅広く承認取得
• ガーダシル(HPVワクチン):
→ 売上85.83億ドル、HPVワクチン市場の圧倒的リーダー
→ 世界的な子宮頸がん予防意識の向上で今後も市場拡大
メルクで働くメリット
✅ オンコロジー領域のリーディングカンパニーでキャリアを築ける
✅ ワクチンビジネスにも強く、グローバルでの経験を積める
✅ キイトルーダの成長とともに市場価値の高いMRになれる
3位:ジョンソン&ジョンソン 〜バイオ医薬品と医療機器の融合〜
J&Jを選ぶべき理由
医療用医薬品売上569.64億ドルで3位。
バイオ医薬品と医療機器の両方を手がける独自のビジネスモデルが強みです。
代表的な製品と今後の成長期待
• ダラザレックス(ダラツムマブ):
→ MM治療薬の新たなスタンダード、売上116.70億ドル
→ 未治療患者への適応拡大でさらなる成長
• ステラーラ(ウステキヌマブ):
→ 炎症性腸疾患治療の中心、売上103.61億ドル
→ 今後のバイオシミラー参入で競争が激化するも、圧倒的な実績
J&Jで働くメリット
✅ がん領域+医療機器の知識も得られる唯一の企業
✅ MM・IBDなどのバイオ医薬品で市場価値を高められる
✅ 安定した経営基盤で長期的にMRとして活躍できる
4位:アッヴィ 〜スキリージとリンヴォックで次世代へ〜
アッヴィを選ぶべき理由
2024年、医療用医薬品売上563.34億ドルで4位。
ヒュミラに代わるスキリージ、リンヴォックの急成長が注目されています。
代表的な製品と今後の成長期待
• スキリージ(リサンキズマブ):
→ 乾癬・IBDの次世代バイオ製剤、売上117.18億ドル
• リンヴォック(ウパダシチニブ):
→ JAK阻害剤市場のリーダー、売上59.71億ドル
アッヴィで働くメリット
✅ 免疫領域のエキスパートとしてキャリアを築ける
✅ ヒュミラ後継品の成長とともに市場価値を高められる
✅ バイオ医薬品の最新トレンドを学べる環境
まとめ:今こそグローバルメガファーマに転職しよう!
転職は、**不安ではなく「チャンス」**です。
あなたのキャリアを次のステージへ進めるために、グローバルメガファーマへの転職をぜひ考えてみてください。
かいり
コメント